• HOME
  • 和菓子
  • 三河屋 福山城築城400年記念菓 勝なりもなか
「勝なりもなかで勝なり!」勝ち運に恵まれますように
和菓子

三河屋 福山城築城400年記念菓 勝なりもなか

商品詳細

福山城築城400年三河屋創業100年を記念して作った粒あんもなか
勝なりもなか」は、
  • 福山藩初代藩主、水野勝成公の名前をいただきました
  • 勝成公の紋所の「おもだか紋」の形です
  • 小豆は広島県産大納言を使用、地産地消です
  • 「勝つなりもなかで勝つなり」がキャッチフレーズです

粒が大きく皮が柔らかい広島県産大納言を、ふっくらと優しい甘さに炊き上げた粒あんと、香ばしく焼き上げた皮が程よくなじみ、しっとりとした食感の美味しいもなかです。 
この「広島県産大納言小豆」、粒がとても大きく皮が薄いのが特徴で、実がしっかりしています。 この小豆、2021年に初めて実用化された出来立てほやほやの超希少小豆なんです。
 実用化されたばかりということもあり中にはシワがあったり形の悪いものも含まれているそうで、三河屋さんでは煮えむら防止や口当たりの良さを出すために、餡を炊く前に状態の悪いものをすべて手作業で選別されているんですよ。 
肝心の最中は半分に手で割ると最中のサクッとしたいい音! そして大粒でつやっとした餡子がぎっしりと詰まっています。 
実は餡子には抗酸化作用の強いポリフェノールや貧血予防に役立つ鉄分、脳を活性化させるビタミンB1が多く含まれているため栄養価が高い食べ物なんですよ。 美味しく健康になりましょう!
販売価格
2,060円(税込み)
商品コード
katsunari-4

数量

-
+
販売価格は、送料込みの価格です。
北海道・沖縄へのお届けは、1,100円(税込)申し受けます。
 

BUSINESS DAY

営業日

2023年06月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2023年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日
  • 祝祭日